煙突の点検調査
煙突は排ガスや排ガスの熱の影響を受け易いので定期的な点検調査を行い、それらによる煙突の劣化の程度を知ることにより、今後の維持管理及び、補修・改造等の方法を決定する資料とします。
内面清掃
![清掃前](/wp/wp-content/uploads/overhaul_01.jpg)
清掃前
![清掃中<](/wp/wp-content/uploads/overhaul_02.jpg)
清掃中
![清掃後](/wp/wp-content/uploads/overhaul_03.jpg)
清掃後
目視点検
清掃完了後に調査員が、異常がないかを慎重にチェックします。
![](/wp/wp-content/uploads/overhaul_stare_01.jpg)
目視点検
![](/wp/wp-content/uploads/overhaul_stare_02.jpg)
打音点検
![](/wp/wp-content/uploads/overhaul_stare_03.jpg)
内面点検
煙突の補修工事
点検調査に基づき、煙突の劣化部分の補修を行います。
煉瓦ライニング補修
![](/wp/wp-content/uploads/repair_01.jpg)
クラック発生1
![](/wp/wp-content/uploads/repair_02.jpg)
クラック発生2
![](/wp/wp-content/uploads/repair_03.jpg)
煉瓦脱落
![](/wp/wp-content/uploads/repair_04.jpg)
クラックVカット
![](/wp/wp-content/uploads/repair_05.jpg)
クラック部モルタル充填1
![](/wp/wp-content/uploads/repair_06.jpg)
クラック部モルタル充填2
外壁補修
![](/wp/wp-content/uploads/repair_07.jpg)
クラック発生
![](/wp/wp-content/uploads/repair_08.jpg)
コンクリート脱落1
![](/wp/wp-content/uploads/repair_09.jpg)
コンクリート脱落2
![](/wp/wp-content/uploads/repair_10.jpg)
エポキシ樹脂注入
![](/wp/wp-content/uploads/repair_11.jpg)
ステンレス金具取付
![](/wp/wp-content/uploads/repair_12.jpg)
コンクリート補修材充填
炭素繊維シート巻
![](/wp/wp-content/uploads/repair_15.jpg)
縦巻き作業状況
![](/wp/wp-content/uploads/repair_16.jpg)
縦巻き作業状況
![](/wp/wp-content/uploads/repair_13.jpg)
横巻き作業状況
![](/wp/wp-content/uploads/repair_14.jpg)
横巻き作業状況
![](/wp/wp-content/uploads/repair_17.jpg)
炭素繊維貼り完了(多角形)
![](/wp/wp-content/uploads/repair_18.jpg)
炭素繊維貼り完了(円形)